チャイナエアライン/スカイチーム
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
静岡県内でのみ32店舗! 静岡県民のソウルフード(らしい)げんこつハンバーグで有名な炭焼きレストランさやわかのご紹介です。 待ち時間案内がスマホで見れるようになりました!
富士山静岡空港にフードコートが新たにオープン! 浜松餃子の名店「石松」と地元島田市の人気ラーメン店「麺屋 燕」が同時に味わえるのはフードコートならでは。 燕の塩ラーメンは絶品です!!!
今週のお題「2018年の抱負」 あけましておめでとうございます 2018年もよろしくお願いします 昨年を振り返り今年の成長の糧にしましょう。 その上で、早速鬼が笑う話を少し・・・ 2017年12月実績 ANAマイルの推移、内訳 ソラチカルート 18,000マイルが復活 2…
気づけば11月も半ばですが、まずは10月を振り返ります。 2017年10月実績 ANAマイルの推移、内訳 マイル→スカイコイン:-130,000マイル フライトマイル:2,684マイル ポイントからの移行:8,500マイル アクセス数 2017年10月実績 ANA(Star Alliance) 先月:17…
最近、頭の中はコレでいっぱい・・・ 目次 2017年9月実績 ANAマイルの推移、内訳 フライトマイル:2,689マイル ポイントからの移行:25,480マイル ブロンズは確定。。。さて、SFCはどうしよう? 駆け込み修行を行うか試算中 一応の試算結果 アスセス数 2017…
あれ?ラウンジ利用券付いてきた。ヒラ会員だし法人としてもラウンジ契約やめたと思ってたんだけど。まぁ、ラッキー。 pic.twitter.com/OkBXfgMYV9— とーます@隠密部静岡支部 (@T_proof_35mm) September 12, 2017 ということで、沖縄ー台北線を利用した際に…
よく続いたなぁー・・・・( ̄∇ ̄) 目次 2017年8月実績 ANAマイルの推移、内訳 マイルはホントに微増。。。 気づけばブロンズまであと少しですが、足踏み状態 アスセス数 ブログ開設1周年! 2017年8月実績 ANA(Star Alliance) 先月:150,829マイル(23,805プ…
知人が見たら私が誰か分かるレベルの記事・・・ 目次 ほぼ90%の出張が台湾 FSZ - TPE / TPE - FSZ NGO - TPE / TPE - NGO HND - TSA or NRT - TPE / TSA - HND or TPE - NRT 往路の場合 復路の場合 FSZ - FUK - TPE TPE - OKA - SHZ KIX - TPE / TPE - KIX …
目次 2017年2月実績 ANAマイルの推移、内訳 今後・・・ 2017年2月実績 ANA(Star Alliance) 95,446マイル(3,191プレミアムポイント)→ 107,140マイル(8,307プレミアムポイント、ANAグループ運航便利用分1,726ポイント) JAL (One world) 3,030マイル 変わら…
目次 2017年1月実績 ANAマイルの推移、内訳 JALの2000マイル ブログ名変更・・・ 2017年1月実績 ANA(Star Alliance) 80,806マイル(21,684プレミアムポイント:これは年を跨いだのでリセット)→ 95,446マイル(3191プレミアムポイント) JAL (One world) 5,03…
JALとチャイナエアラインとの間に連携強化の覚書が締結され、2月下旬から日本ー台湾間のJAL便、チャイナエアライン便の全てで相互コードシェアが実施されるそうです。 news.mynavi.jp 過去に調べたチャイナエアラインの日本就航地は以下の通り。 今までも羽…
移動の飛行機の中を中心に、機内放送、または家で撮りためた録画番組や配信サービスで事前にiPhoneへレンタルを楽しんだ映像をレビューしています。 注意:基本ネタバレです。また驚くほど陳腐な感想しかありません(笑) 今回は機内放送ならではの悲劇。。…
現在、チャイナエアラインの航空券を公式ホームページから手配すると、無料でモバイル・ルーターを3日間レンタルできるサービスを実施中です。 公式ホームページ 台湾無料wifiキャンペーン | チャイナ エアライン 機器の借り方、返し方 http://jp.i-wifii.c…
航空券の手配を終えて、手元には16000マイルが残りました。 一応、近距離路線の片道アップグレード分15000マイルはありますが、出張自体減っているのでいつ使うやら・・・ ということで、1人旅に快く送り出してくれた奥さんへの賄賂感謝を込めてチャイナエア…
別にチャイナエアラインに限ったことではありませんが、各航空会社、路線、機材によって同じビジネスクラスでもピンキリですね。 CI223 11/27(日) 羽田0725-台北松山1020 機材 A330-300、座席1K(最前列窓際) 2人掛け*3が6列。 上着預かってくれるんですね…
すでに6時間ぐらい経っていますが、無事に静岡空港に帰ってきました。 楽しかったー! 日月潭のサイクリングやビジネスクラスのサービス、台湾TIPSなどを後日に更新します。 先ずは旅の疲れ+自転車での足の疲れを取ります。 おやすみなさい。。。 これまで…
(その12の続き) 帰国日となりました。 行きは成田の共有ラウンジ・TIATラウンジでしたが、帰りは台北桃園空港発。 勿論チャイナエアラインのハブ空港なので専用ラウンジがあります。 日本行きのチャイナエアラインはほぼ第2ターミナルで手続きするので…
(その11の続き) 羽田便を除く日本人がお世話になる台北桃園空港。 最寄りは高鐡桃園站になります。 高鐡桃園站の向かいにはアウトレットモールがあります。 www.gloriaoutlets.com 残った台湾ドルを使い切るという手もありますが、さほど台湾独自色はあり…
(その10の続き) 旅先であまり寝付けなかったり、中途半端に起きたりしてしまいます。 今朝も4時半に起きました。 ということで目が覚めたので、朝飯に行ってきました。 興隆居 クチコミガイド【フォートラベル】 未だ夜も明けてないのに店の前は車や原付で…
(その9の続き) 台中から高鐡で終点 左營(Zuoying)へ。 いわゆる高雄です。 地下鉄MRTに乗って市の中心部へ。 美麗島駅では見事な天井のステンドグラス「光之穹頂(The Dome of Light)」が見れます。(こういう時に全周カメラがあれば役立つのね。) ホテ…
(その8の続き) 高鐡→バスと乗り継いで、やってきたのは日月潭という湖。 ここの1周サイクリングが今回の主目的です。 疲れたー。 でも楽しかったー。 ちょっと怖かったー。 自転車仲間への報告も兼ねるので帰国後にがっつり編集し直します。 今は台中駅で…
(その7の続き) 11/27(日) 10:20台北松山空港到着。 雨に霞む台北101。 って降ってるよ! 初っ端から計画狂った。。。 直ぐに南下する予定でしたが、台北駅にてゆっくりお昼を食べることにしました。 地下鉄MRTに揺られて台北站(駅)に移動。 でっかいクリ…
これまでの一人相撲。。。 最後のCA旅行記(その1):最重要かつ高難度の課題から実施するのが鉄則 最後のCA旅行記(その2):世界はそんなに甘くない 最後のCA旅行記(その3):世界は更に甘くない 最後のCA旅行記(その4):ようやく片道を確保 最後のCA旅…
その5の続き 特典譲渡を得ようと、チャイナエアラインに会員ログインをして、特典譲渡にアクセスすると、、、 と表示されます。 ん?どういうこと? と思いOKを押すと表示されたのは以下の文章。 読み解いて分かったのは、、、 オンラインで特典を送ったり…
チャイナエアラインのマイルは他人に譲ることが出来ます。 が、ちょっと面倒です。 譲渡は何親等以内の家族のみといった制約は全くなく、見ず知らずの他人にも譲渡可能です。 ただし、自分のマイルとは合算が出来ず、足りない分だけ譲ってもらうことはできま…
その4の続き さて、チャイナエアラインのマイルを復路・帰国便で使ったので改めて往路・出国便を考える必要があります。 当初11/27(日)JW103成田1250-台北桃園1605を想定していましたが、現地の時間が想定より減るというのがやはりモヤモヤしてたので、…
その3の続き ぐるぐるぐるぐるぐると考えてても埒が明からないので、11/27発でCI223羽田0720−台北松山1020以外を探しました。
その2の続き。 [A] 10/10(木)夜、高速バスで移動→10/11(金)横浜ー羽田ー福岡ー台湾と移動、台湾1泊2日 [B] 10/26(土)夜、高速バスで移動→10/27 横浜ー羽田ー台湾と移動、台湾2泊3日 のどちらにするか? なんとなくオイシイ感じの日程の[A]か、休めな…
チャイナエアラインでの特典航空券の検索、予約方法はこんな感じです。 1:チャイナエアラインのHPにアクセスしてDanasty会員ログインへ進みます。 2:会員専用ページに移行した後に 特典との交換 →特典航空券 と進みます。 3:注意事項が色々と書かれた下の方…