外食/買い出し案件
ジョージアに限ります。 COKE ONとは? ジョージアで購入本数に応じて必ずあたる!キャンペーン実施中 マイラー的には25本コースが魅力 50本コースとの比較 100本コースとの比較 缶コーヒー派でない方はディズニーに応募しましょう。 スタンプ、ドリンクチケ…
ビールはキリン派です。 【4/1更新】 DRINX3周年を記念して、送料無料キャンペーンが始まりました。 通常5400円以上の購入から送料無料ですが、期間中は購入金額に寄らず送料無料です。 対象期間は4/1-4/30注文分。 TモールでのTポイント20%還元は4/4までで…
3/12 更新。 アプリのインストールでのポイント付与が復活! +hontoがハピタスのみんなdeポイントによりポイントUP! 以前に、コカコーラの自販機をお得に使えるCoke ON!というアプリを御紹介しました。 www.t-proof-air-gadget.net Coke ON コカ·コーラの…
*2017年3月1日更新* ローソンでのチェックイン、およびくじの実施エリアが愛知県と静岡県に広がりました! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 最寄駅の周りも賑やかです。 一方、ちょびリッチ・スマホ版でのアプリ掲載は終わってしまったようです。残念。 ___________…
目次 諸注意! さて、今年も2/14がやってきます。 サロン・デュ・ショコラ(日本)開幕! ノエル・ジョヴィ アルノー・ラエール es koyama ル ショコラ ドュ アッシュ ジャン=ポール・エヴァン メゾン ショーダン ピエール・マルコリーニ まとめ・おさらい …
クーポンサイトのGrouponで備長扇屋の500円*8枚、4000円分のクーポンを1000円で発売中です。 500円券1枚125円。 今ならハピタスで6.8%の還元、68円分のポイントが付与されます。 この場合は500円券1枚 (1000-68)÷8=116.5円。 このクーポンは1回の飲食3000円…
Coke ON!とは? 実際の使い方:スタンプの貯め方 15本貯まったら、ドリンクチケットと交換 他のメーカーの自販機での取り組み Coke ON!とは? Coke ON!というのはスマホを使ったコカコーラ自販機のポイントシステムです。 c.cocacola.co.jp 対応自販機とス…
8月に再度訪台した際には、Hotels.comをハピタス経由で利用しました。 3.6%のポイント還元がある。(利用した時は4.2%でした) 日本円で事前決算 計10回の利用で1泊無料。(適応額は10泊の平均額) 予定通帳への反映:公称3日 → 実例:3日 ポイント確定:…
地方にいると外食案件をこなしにくいですし、いつもは家と会社の車往復で寄り道することもありません。 なので、たまに訪れる出張の機会は、外食案件やホテルの予約などでポイントを稼ぐチャンスです。 ホテルのポイント還元は、率が低くとも額は高めで、し…
書籍購入の場合、ポイント還元が高いのは2016年9月10日現在ではハピタス堂書店の7%還元です。 hapitas.jp でも、ハピタス堂書店はハピタスポイントまたはクレジットカード払いのみ。 現金、図書カードを使いたい人もいるでしょう。 その場合、オンライン…
ポイントタウンの外食案件をスマホで応募しようとすると、別ウィンドが開きます。 アドレスに表示される fancrew.jp って何だろう?と調べて分かったのがファンくるの存在でした。 外食案件を集中して行うには最も適したサイトだと思います。 https://www.fa…
更にもう1つのポイントサイトがちょびリッチ。 2ポイント=1円分 ポイント案件多数、特にカード発行案件は他のサイトよりポイント還元が多めのことが多数 外食案件がある。(ただしMobileでは使えないのが残念) Mobileからのアプリダウンロードでポイン…
もう1つ登録したのがポイントタウン。 こちらは20ポイント≒約1円相当。 ポイント案件が満遍なく多い。 通知機能で、ポイントサイト側から案内をくれる。 外食案件がある。 そう、外食案件があるのがいい点。
陸マイラーで時間がかかっても目減りせずにマイルを得る流れは、 ポイントサイトでポイントを貯める →中継サイトを経由 →メトロポイント →ソラチカカードを使ってANAマイルへ、となります。 川下のソラチカ申し込みと同時に行ったのは、川上の各ポイントサイ…