クーポンサイトのGrouponで備長扇屋の500円*8枚、4000円分のクーポンを1000円で発売中です。
500円券1枚125円。
今ならハピタスで6.8%の還元、68円分のポイントが付与されます。
この場合は500円券1枚 (1000-68)÷8=116.5円。
このクーポンは1回の飲食3000円以上で最大3枚、1500円まで使えます。
そして、備長扇屋は各ポイントサイトで外食モニター案件を募集しています。
例えば、ファンくるだと、上限10000円まで30%還元とあります。
そして、金券(今回のクーポン)と外食モニター案件との併用は可能です。
ただしクーポン利用分がポイント付与の対象となりません。
モニタールールの注意事項に、「金券や株主優待券などをご利用の場合、ご利用分の金額は謝礼対象にはなりません」とあります。
金券の利用が謝礼支払いの対象外になるという記載ではありません。
あれば、その上に「来店証明を他サービスと併用した場合は謝礼をお支払いしません」とあるような記載になります。
(補足すると、この来店証明云々は「1つのレシートで複数サイトの外食モニター案件に使用してはダメ!」ということを伝えています。)
この扇屋ではありませんが、ファンくるで同じような記載があった外食モニター案件で、クーポン利用分を除いた実支払い額を対象に謝礼のポイントをもらったこともあります。
つまり、ハピタス経由でGrouponでクーポンを購入、30%還元のモニターに当選して、3000円飲食すると、、、
会計3000円
→クーポン3枚利用で1500円を当日支払い
→外食モニターを完遂して1500円*30%=450円分のポイント還元
実負担は1500-450+116.5*3=1399.5円。
差額1600.5円、53.35%OFFです。
扇屋の外食モニター案件は応募人数上限がないんじゃないか?と思うほど、月末でも募集していることがあります。
お近くに店舗があれば、損はしないかと思います。
私は近所に1店あるので、ハピタス経由でGrouponのクーポンを購入しました。
このお店、ドライバーにはピッチャーで無料のおかわり自由のウーロン茶を出してくれるので、その点でも重宝しています。
タレの焼き鳥は美味しいんですが、塩味の胡椒が効きすぎて辛いのが難点です。(。-_-。)