世の中のサンタの皆さん、お疲れ様でした。(謎)
さて、陸マイラーにとって多量のポイントを稼げる案件は、FX口座の開設・取引 と クレジットカードの新規発行になります。
基本ヘタレである私は前者のFX案件はやっていません。
それでも3月末までには陸マイラー活動のみで10万マイルの上積みになりそうです。
一方、後者のクレジットカード発行案件は多重申し込みに気をつければ問題ないとのことで積極的に申し込んでます。
この辺りは知ったかぶると火傷するので、諸先輩がたのブログをどうぞ。( ̄∇ ̄)
が。
今月にちょびリッチ経由のライフカード発行で10100円分のポイントを得ようとしましたが、審査に落ちてしましました。(T . T)
本来なら6ヶ月おとなしくしているべきですが、、、高額ポイントに目がくらみ更に1枚申し込んでみました。
ちょびリッチでのロフトカード発行案件です。
ロフトカード案件は2件ありますが、申し込んだのは右の方。
右:19200ポイント(9600円相当)
- 新規カード申込時のキャッシング枠設定不要
- いずれのカード国際ブランドでもOK
- 入会翌月末(1月末)までの合計1万円以上の使用
左:7680ポイント(3840円相当)
- 新規カード申込時のキャッシング枠を10万円以上で希望し、1万円以上での使用可能枠で発行されること
- カード国際ブランドはJCBのみ。
- 何円以上使用するといったノルマ設定はない
私の個人スペック
- 平均年収どんぴしゃ
- 扶養家族1+2名
- ローン山ほど。(笑)定年後も支払う。。。
- 10月にANA Masterをゴールドに切替→すんなり承認
- 11月にエポスカード、シネマイレージカードを立て続けに発行→承認
- 12月にライフカードを申込み→却下!(今ココ)
今回申請してみた拠り所
- 11月に同じくセゾンカードのシネマイレージカードは問題なく発行された。 (念の為、発行する国際ブランドをシネマイレージと同じMasterを選択)
- ファンくるでは時折セゾンカード所有者限定と称して、高ポイント案件を載せて複数枚の発行を促している。(それでも大体が4500円→5000円程度のUP、今回のキャンペーンより総じて低め)
- カードは違えど、すけすけさんの前例があった。
- 同12月内で2件の審査落ちとなってもカード発行を我慢するのは同じ6ヶ月間。
- 落ちても格好の人柱として、ブログのネタにすればいい。 (°▽°)
で、結果は。。。。。。。
あっけなく通りました。届きました。
カード申し込みが12/20の昼休み
→ 同日18時頃に本人確認の為の電話あり。質問内容も至って普通。
→ 同日20時頃にカード発行の準備が出来た旨のメールが届く
→ 12/24にカード到着
拍子抜けするほどあっさりでした。
が、基本やらないほうがいい危ない橋なんでしょうね。
12/25現在、クレディセゾンの他の5カードで同一条件・同一ポイントの案件があります。
- JMBローソンPontaカードVisa:JAL マイレージのカードとしても使え、このカードがあればPonta⇔JALマイルの移行コースが選べます
- ラスカルカードセゾン:ラスカルオリジナルフィルムしおりプレゼント。 永久不滅ポイントをこのカード所有者限定のラスカルグッズと交換可能。
- シネマイレージカードセゾン:全国のTOHOシネマズで有利。(過去記事参照)
- JAPANカードセゾン:サッカー日本代表をサポート。
- MUJIカード:無印良品のカード。入会時に1000円分のMUJIショッピングポイント、無印良品の店舗で利用すると永久不滅ポイントが3倍、永久不滅.com経由で無印良品ネットストアを利用すると同ポイントが5倍
LOFTは一応規模は小さいけれど静岡にもあり、毎年手帳をロフトで購入しているので1万円の使い道もある程度は見込めたので、このカードにしました。
JMBローソンPontaカードVisa、シネマイレージカードは所有済み。
1月までこのキャンペーンが続いていたら、今度はMUJIカードに挑戦!
(懲りてない・・・)
同じように果敢に挑戦したい方は以下のバナーからちょびリッチへどうぞ。(笑)
よろしければ投票をお願いします。