目次
そろそろ、このネタも限界ですね。d( ̄  ̄)
ということで、3回目です。
燃料投下にしても食傷気味。
今回、挑戦したのは・・・
.MONEYモール経由でのPARCOカード案件、9600マネー(9600円相当)です。
ちなみに、今は7000マネー(7000円相当)に下がっています。
直近のカード案件実績
再度、私の環境、直近の実績をおさらい。
- 平均年収どんぴしゃの収入
- 扶養家族1+2名
- ローン山ほど。(笑)定年後も支払う。。。
- 2016年10月にANA Masterをゴールドに切替→すんなり承認 ○
- 2016年11月にエポスカード、シネマイレージカードを立て続けに発行→承認 ○
- 2016年12月頭にライフカードを申込み→却下! ●
- 2016年12月末にLoftカードを申込み→承認 ○
- 2017年1月頭にMUJIカードを申込み→承認 ○
- 2017年1月末にPARCOカードを申込み(今ココ)
ちなみにライフカード以降の2件は全てセゾンカードです。
そのLoft、MUJIカードの2件と今回の違いは・・・
- ポイントサイト:ちょびリッチ ⇄ .MONEY
- キャッシング枠付与:不要 ⇄ 10万円以上で申込み、1万円以上の枠設定付与
- 利用ノルマ:翌月末までに1万円以上 ⇄ なし
思うに、カードへのキャッシング枠の付与が最大のネックかな?と。
立て続けに何件もカードを申込みしている中で、キャッシング枠の付与というハードルが超えれるか否か・・・
結果発表・・・
あっけなく通りました。届きました。(ツマラナイ・・・)
いいのか!セゾンカード。 ホントに審査している???
高ポイントに釣られて、自制なくカード申し込みを行なったのが1/23 23:50。
キャンペーン最終日の締切10分前。(笑)
→ 1/24夕方、本人確認の為の電話が携帯に着信。質問内容も至って普通。
→ 同1/24にカード発行の準備が出来た旨のメールが届く
→ 1/30にカード到着。懸案だったキャッシング枠の付与もクリア。
拍子抜けするほどあっさりでした。
が、基本やらないほうがいい危ない橋なんでしょうね。
ちなみに、.MONEYのポイントはカードが届く前、1/27に付与済みという超高スピード案件でした。
これで、セゾンカードは都合5枚所有です。
① セゾンカードインターナショナル:12000pt(12000円分)@ .MONEY
② シネマイレージカード 19200pt (9600円分)@ちょびリッチ
③ Loftカード 19200pt(9600円分)@ちょびリッチ
④ MUJIカード 19200pt(9600円分)@ちょびリッチ
⑤ 今回の案件 PARCOカード 9600マネー (9600円分)@.MONEYモール
⑥ ちなみに、利子2円の負担で、21000円分のポイント付与があったMONEY CARD@ちょびリッチもクレディセゾンでした。
①〜⑥で付与されたのは、計71400円分。
②③④で合わせて、30,000円分の使用 + ⑥の利子 2円が負担分。
差引41,398円の収入となりました。
今後・・・
さすがにマンネリ感が漂うのと、既にセゾンカードの高額案件が減りつつありますので、ここで一旦打ち止めにしたいと思います。
ま、うまい話があったら、乗っかるかもしれないので、その時はその時で。d( ̄  ̄)
よろしければ投票・応援として下記バナーのクリックをお願いします。