タイトルで惹きつけようとする魂胆が清々しいほどに見え見えですね。( ̄+ー ̄)
ポイントサイトを活用すると、クレジットカードの発行や普段の買い物や外食をお得に利用することができます。
この辺りは以下のリンク先でざっくり説明しています。
今回、家の掃除機を Dyson V8 Fluffy+に更新する際、貯めたポイントを利用して、ほぼタダで手に入れました。
ダイソン コードレスクリーナー「Dyson V8 Fluffy+」SV10FFCOM
審査落ちした12月以降にカードの新規発行を申し込んだ話、再び。で紹介した各種カード発行で貯まったポイントのほぼ全額+ANAマイルの一部をTポイントに交換。
結果、今まで未踏なほどのTポイント数に、、、
(偶然ゾロ目)(°▽°)
これを用いて、Yahoo!ショッピングから購入したのでした。
ということで、実質ポイントサイト経由のカード申込で得られたポイントのみでDyson V8 Fluffy+(約7万円!)を手に入れたことになります。\(^o^)/
このポイントを得る為に、一定額の使用がノルマでしたが、それもその為に無駄使いしたものはなく、 カードも年会費無料のものを狙いました。
強いていえば、クレディセゾン・MONEY CARD(カードローン)利用時の利子の2円のみでしょうか?
このように、ポイントサイトを経由することで得たポイントは現金やそれに準ずるポイント(この場合はTポイント)に交換できてお得です。
気になった方はTOPバーの「ポイントサイトって何?」というところをご覧ください。m(_ _)m
↓こちらからもアクセス出来ます。↓
ポイントサイトを活用したお小遣い or ANAマイルの稼ぎ方 [1] - ANAマイルとガジェットがこわい。円盤もね。
裏話。。。
↓↓↓
事の発端は1月中旬。
8年ほど前に使っていたダイソンの掃除機の操作キーがお亡くなりになり、本体のみでのスイッチ操作となりました。
それ以外でも結構不調+やはり7年前の機種なので重い煩いと・・・。
買えないとダメかなー? でも、先立つものがないんだよねぇー、と奥さんと話していた時に、つい...
「あ、それなら、ANAのマイルが貯まってるから、ほぼタダで手に入るよ」
その瞬間、奥さんの目が輝き、かくしてGoサインが出されました。
A-style の利用
ふと口を衝いて出たセリフの背景にはANAのショッピングサイト、A-styleの存在がありました。
ここに奥さんが欲しがっていたダイソン V8があったのを知っていたので。
ダイソン V8 Fluffy (SV10FF) 価格 82,944円 または82,944マイル。
1月頭には陸マイラー活動を経て得たマイルが10万マイルを超えていたので、それがふと過ぎり、つい・・・
電気屋に見に行って一転・・・
とはいえ、実物見ないと持った感じとか操作性とか分からないねぇー。ということで電気屋へ。
・・・・・・・6万円で売ってる・・・(-_-;;;
そっかー。A-styleって言わば定価売りみたいなもんかー。
2万もの差がマイルの無駄使いに思えてきましたが、既に奥さんは本気モードで店頭で掃除機をテスト。
この軽さなら娘もお手伝いするとか言ってる。(°▽°)
ということで、引き返せなくなったので、別の手を使うことに。
ちょびリッチポイントを抜かりなくTポイントへ交換。
この時点で、種々のクレジットカード案件で貯めたちょびリッチのポイントは未だちょびリッチのポイントから変更していませんでした。
同時期にYahooではプレミアム会員ポイント10倍キャンペーン中でした。
*既に終了しています。
ということで、手持ちのポイントをTポイントへ集約することにしました。
まずちょびリッチポイントを.MONEYポイントに交換。
1日の交換上限が60,000ptだったので、2回に分けています
↓
↓
その後に元々持っていた.MONEYポイントと合算してTポイントへ変換することに。
.MONEY→Tポイントは1回の上限が10,000.MONEYポイントでした。
ちなみに、ちょびリッチからもTポイントには変えられますが、ちょびリッチ→.MONEYの3%増量キャンペーン中でしたので、一旦.MONEYを経由するルートを取りました。
この交換が別の幸運を招きますが、それはまた別のお話。(^_^)
その時点で、V8 の最安値はYahooショッピング内で59000円、後日に期間限定Tポイント6000ptが帰ってくるので実質53000円。
集約したTポイントは57000。
一旦は2000円の持ち出しになるけど、それぐらいならいいかーと。
そうは問屋は卸さない。
で、購入手続きしようかと奥さんに最終確認すると答えはNO。
え?なんでと思って話を聞くと・・・V8はどうやら5種ある。
私がYahooで59000円で見かけたV8は赤いホースのAnimalPro。
絨毯やペットのいる家庭には向いているダイレクトドライブモーターヘッドのもの。
先端ヘッド部にモーターが内蔵されているので吸引力は強いけど、フローリングなどではかえって痛めやすいらしく、また電池の持ちが20分と短くなる。
奥さんが選んだのは灰色ホースのV8 fluffy+ 。
付属品が多く、モータヘッドではないので絨毯がない我が家には十分で、その分充電池の持ちも長い。
で、定価は同じこの2機種が何故かAnimalProの方が値引きが大きく、AnimalPro 59000円、Fluffy+ 69000円。(1月末当時)
再度マイルでの購入も視野に入れましたが、ANA a-styleにその時あったのは、V8 Fluffyか、全付属品と両方のヘッドが付属するAbsoluteのどちらか。
Fluffyは付属ホース類が少なく却下、Absouteは両方のヘッドも要らないということで却下。
夫婦間の攻防
ただラッキーだったのは、これが1月末の出来事で、その時Yahooではお買い物リレーキャンペーン+限定ストアにてポイント10倍キャンペーンも実施中だったこと。
【終了しました】Yahoo! ショッピングお買い物リレーキャンペーンほかで30%還元!さらにドコモ口座で5%+CLUB Panasonicで3.5%還元! - ケータイ乞食から陸マイラーへ
この限定ストアの中にダイソンを取り扱っている電気屋があり、V8 Fluffy+の売価は71,000円、でも後日のTポイント還元で18,000円分の還元があり、都合53,000円!
お!これなら、いいだろうと思い、再提案。
結果、却下。(^_^;;;
この時点でTポイント57,000pt。
後日帰ってくるとしても今、差額の14,000円を払う余裕はない。
(急な出費もあり余裕なし)
それに、そのTポイント18,000pって期間限定でしょ?
ウェルシアで使えない、って言ってたよね?
使い道少ないから、ダメ。
・・・はい、論破されました。(°▽°)
ということで、先に支払う分の代金全額をTポイントで賄うのが必須っぽい。
その為、ANAマイルのうち1万マイルをTポイントに交換。
またPARCOカードの発行で得た.MONEYポイントもTポイントへ。
その結果、77000ptを集めましたが、、、そうこうしている間にV8 Fluffy+がその電気屋の在庫から消え、1月末のTポイント還元率UPのキャンペーンは終わってしまいました。。。
最終的に、、、
2/11 に購入。
ゾロ目の日のクーポンとしてダイヤ以上のランク限定で3,333円引というクーポンがあったので、それを利用しました。
ちなみに、購入時間はクーポンを確保してすぐの20:01になってました。(笑)
得られるTポイントを差っ引くと、実質57,607円。
1月よりも4000円ほどかかってしまいますが、5万円台が目標だったので十分。
ちなみに、この8470ptは奥さん用のノートPCの購入予算に充てられます。
・・・・・・・・・・あれ?
PC欲しいって言い出したの2月になってからだけど、最初からそれが分かってれば1月中に18000ptを得て、買っといてもよかったんじゃ・・・( ̄∇ ̄)
よろしければ投票・応援として下記バナーのクリックをお願いします。