今週のお題「2018年の抱負」
あけましておめでとうございます
2018年もよろしくお願いします
昨年を振り返り今年の成長の糧にしましょう。
その上で、早速鬼が笑う話を少し・・・
2017年12月実績
ANA(Star Alliance)
- 先月: 66,419マイル(49,416プレミアムポイント、ANA利用分32,524ポイント)
- 今月: 94,859マイル(58,336プレミアムポイント、ANA利用分41,444ポイント
JAL (One world)
- 今月:2,205マイル(1,076 FLY ONポイント) 気づかないうちに失効していた分があったようで何故か減ってた・・・(°_°)
チャイナエアライン(SKY team)
- 今月:6,478マイル 変わらず
ANAマイルの推移、内訳
ソラチカルート 18,000マイルが復活
ようやくソラチカルートでの満額18,000マイルの付与となりました。
しかし、11月と12月の修行と社畜フライトで貯まったフライトマイルが17回搭乗で合計16,680マイル。。。
それが1回のポイント交換で軽々と超えてしまうというのは陸マイラー活動様様ということでしょうか・・・
2017年に駆け込みSFC修行達成
やはり今年、もっとも印象深いのはANAプラチナクラス到達ということでしょうか。
ただ、予想外に社畜フライトが増えて、ほぼ自腹を切らなくても良かったんじゃないか?というほどの事態になるとは思いませんでした・・・
ま、そのおかげ(?)で、SFC修行の最後を豪華な打ち上げ旅に変更することが出来ました。
ただ、最後の2ヶ月で駆け込み修行を行った上に純粋な修行僧というわけでもなかったので、2017年同期組の方となんとなくの一体感はなく、もの寂しいところはありますが。。。
2017年 アクセス数TOP3!
ブログのタイトルを「ANAマイルとガジェットがこわい。円盤もね。」というタイトルにしています。*1
そんな当ブログのアクセス先を調べてみると、2017年を通じて最もアクセス数が多いのがこちら。
全体の5%の方がこちらにアクセスしているそうです。
アクセス数を高めるためにRIMOWAを買え!というお告げでしょうか???(°▽°)
もしもスマートスーツケースへの規制が本格化することになったら、ホントに買うかも知れませんが・・・。
他に、アクセス数が高めなのは、、、
ちなみに、Xboxは12月のAmazon Cyber Mondayで衝動買い。
(ちょっとやっちまった感アリ)
Xboxの4K Ultra HD Blu-rayプレイヤーとしてのレビューは2018年に持ち越し・・・
とりあえずマイラー系サイトではなく、ガジェット系のサイトだと認識していただいているようです。
それには反論もありませんし、正直嬉しいところもありますので、今年2018年もこの手の記事は増やしていきたいと思います。
マイラー系記事のTOPはこちら。
それにしても、旅行記、マイラー活動、SFC修行関係は全くアクセス上位には入ってないですね。笑
はてなスターをつけていただけるのはマイラー系のつながりの方がほとんどで、その観点から2017年で最もスターをいただいたのがこちら。
CTS-FSZ-OKA、新千歳空港ー富士山静岡空港ー那覇空港と国内線同一機材で乗り継ぐコースです。
実際のこのコースは搭乗してきました。
わずかな時間の滞在とはいえ、このコースを多くの修行僧が活用して地元の空港が賑わうことを祈ります。
2018年の目標
マイラー活動の1つの目標、到達点であるANAプラチナクラスへの到着は思いがけず2017年に達成出来ました。
SFC打ち上げでの千歳空港・隠密1人旅が思いの外楽しいながらも家族にお土産も買えない隠密具合が淋しくて、社畜フライト以外は2018年は控えます。(°▽°)
故に、2年連続のプラチナクラスや更に上を目指したダイヤモンド修行などは行いません。
2018年の目標は以下の通りで考えてます。
- SFCカードを発行する。(最優先)
- 2018年はANAプラチナメンバーサービスを存分に堪能する
- 2019年の家族旅行用のANA特典航空券を発券する
- ブロガーとして、せめて月10件の記事を目指す
- ガジェッターとして、人柱になる。笑(カメラ系も増やしたい)
- 陸マイラーとして、JALマイルに手を出す。笑
- 2018年ANA堪能後の2019年はJGC修行を目指す!
・・・え?(°_°) と思うかもしれませんが、6,7はちょっと本気です。d( ̄  ̄)
その理由、皮算用は後日記事にしたいと思います。
今年2018年も駄ブログにお付き合いいただきましたら幸いです。m(_ _)m
本年もよろしくお願いします。
よろしければ投票・応援として、はてなブックマークへの登録とともに下記バナーのクリックをお願いします。