ビールはキリン派です。
- キリンオンラインショッピングDRINXがECナビで24%還元中
- DRINX ならではの商品たち
- ビール:オススメはスプリングバレーブルワリーとブルックリン・ブルワリー
- ワイン:日本のあわ
- ウイスキー:どうせなら職人技を!
- ポイントサイトのご紹介
キリンオンラインショッピングDRINXがECナビで24%還元中
キリン オンラインショップ DRINXがポイントサイトECナビにて24%還元を実施中です。
過去にはハピタスで15%還元、Tモールで20%還元などがありましたが、断トツです!!!
10pt=1円なので「100円で240pt」となっています。
ポイントアップは12月22日までとなっていますので、お歳暮やお年賀のギフトにいかがでしょうか?
上記のバナーからECナビに登録後、ショッピング→ショップカテゴリ一覧→キリン オンラインショップ DRINX と進んでいった先にある以下のリンク先からアクセス・購入をすると、ECナビ側のポイントとして購入金額の24%分が付与されます。
ECナビ内ではこのポイントをPexという別のポイント、Amazonギフトコード、iTunesコードに交換できます。
このPexというポイントへ交換すると、Pexポイントは現金やその他のポイントなどに交換することも出来ます。
DRINX ならではの商品たち
DRINXにはオンラインショッピングならではの希少性の高いニッチで興味深いラインナップが揃っています。
ビール:オススメはスプリングバレーブルワリーとブルックリン・ブルワリー
DRINXでは一般に売られているビールの取り扱いは少なく、「一番搾り」もその年の出来たてギフトとして秋口に販売しているのみです。
で、その出来たてギフトが今は取り扱いがあります。
キリン一番搾り 2017秋 一番搾り飲み比べセット 3,780円(税込)
→ ECナビにて税抜3500円に対して24%還元なので840円分(8,400pt)還元
→ 差引 2,940円
ただし「一番搾り」も「一番搾り とれたてホップ」もそこまで珍しいものではありません。
同様にキリンのクラフトビール グランドキリンもDRINXでは取り扱いがあります。
ギフトボックスのものや、グランドキリンGRANDおつまみ缶セットなんてのも扱いがあります。
ただ、グランドキリンはコンビニでも売ってますし、ネット通販の方がはるかに安いことも。。。
やはりここはDRINXでしか扱いのない銘柄を選びましょう。
スプリングバレーブルワリー
東京・横浜・京都に実店舗も構えるクラフトビールの醸造所です。
ワクワクするビールの未来を。SPRING VALLEY BREWERY(スプリングバレーブルワリー)
人によって好き嫌いはあるかもしれませんがJAZZBERRYなど個性豊かな味わいが多くあります。
(まるでマイラー専用のような)スーツケースを模した専用BOXに全6種の入った、スプリングバレーブルワリーSVB SPECIAL BOXあたりがギフトにはオススメです。
ブルックリン・ブルワリー
アメリカ・NY/ブルックリン地区発祥のブルックリン・ブルワリー。
そのラガービールもキリンと提携して日本で製造したものがキリンを通じて販売されています。(一応他の通販サイトで売られていないこともないですが、ギフト包装はされていません)
ブルックリン・ブルワリー ブルックリンラガー・パーティーパックという6本セットなどがギフトにはおすすめ。
試飲はANA機内で。( ̄▽ ̄)


このブルックリン・ラガーは11月中はANA国内線で機内販売されています。
先日、フライトの際にメニュー表に見つけて、早速飲んでみました。
すっきりとした苦味と香りがして、ビールそのものを楽しむというよりも食事とともに楽しむビールといった感じでしょうか?
ハートランドビール至上主義の私にはぴったりの味わいでした。
(ハートランドこそDRINXで売って欲しい・・・)
ちなみに、羽田空港国内線「ANA LOUNGE」にて情報発信スペース「INNOVATIVE VOICE supported by ANA」を展開しており、今月はグランドキリンを扱っています。
その為、ANAラウンジを利用できる方はグランドキリンをタダで飲むことも出来ます。
(缶のグランドキリンは珍しかったです・・・ラウンジ用の特別版かな?)
ワイン:日本のあわ
キリングループのシャトー・メルシャンのワインもDRINXで取り扱いがあります。
お歳暮・クリスマス・お年賀に使うならば、3種の巣ワークリングワインによる「日本のあわ」3種飲み比べセットがいいかも。
- 日本のあわ 穂坂マスカット・ベーリーA (ロゼ・辛口) 720ml×1本
- 日本のあわ 勝沼甲州(白・辛口) 720ml×1本
- 長野のあわ 2014(ロゼ・辛口) 720ml×1本



ウイスキー:どうせなら職人技を!
あまりウイスキーのイメージがないキリンですが、富士御殿場にウイスキーの蒸留所を構えています。
その御殿場蒸溜所で作られた味わいの違うシングルモルトウィスキー5種を詰め合わせたおうちで愉しむブレンディング”The Fuji Gotemba BLEND KIT"があります。
飲兵衛以外知らないかもしれませんが、、、
「シングルモルトウイスキー」 というのは1つのモルト(麦芽)のみで作られています。
とはいえ、仕込んだ時のモルト、樽、環境によって味わいが異なります。
更に味に深みを増させたり、味わいを変える・楽しむ為に数種のウィスキーを組み合わせてブレンドさせます。
このブレンドの比率、用いる原種によって味が変わり、各醸造所にはそれを決めるマスターブレンダーという方が存在します。
そのブレンドを家で楽しもうというセットです。
10,800円と少々値は張りますが、ECナビ経由なら実質8,208円になるということですし、ウィスキー好きな方にはおすすめ。
またウィスキーの香りにそそられる方は“原酒の香りを愉しむ”グレーンウイスキーセットというのもあります。
ポイントサイトのご紹介
今回、ご紹介したECナビの登録はこちらのバナーからどうぞ。
冒頭でも記しましたが、このECナビ内で、ショッピング≫ショップカテゴリ一覧≫キリン オンラインショップ DRINX と進んでいった先にある以下のリンク先からアクセス・購入をすると、ECナビ側のポイントとして購入金額の24%分が付与されます。
ECナビ内ではこのポイントをPexという別のポイント、Amazonギフトコード、iTunesコードに交換できます。
このPexというポイントへ交換すると、Pexポイントは現金やその他のポイントなどに交換することが可能です。
そもそもポイントサイトって何?陸マイラー???という方はこちらも併せてご覧ください。
www.t-proof-air-gadget.netwww.t-proof-air-gadget.net
ポイントサイトのポイントはTポイントに交換して、こういった使い方も出来ます。
よろしければ投票・応援として下記バナーのクリックをお願いします。