あー、楽しかったー!
きっかけはJAL切手シール
おぉ、今日は静岡が2人もいる!(◎_◎;)これは珍しい…
— ちょろ母@2017紫解脱・2018JGP (@Chorouzu1017) 2018年6月12日
新しい県はGET出来なかったけど、別の意味でなんか嬉しい♡ pic.twitter.com/6qyAgoLwr1
1枚と言わず2枚でも3枚でも(笑)
— ちょろ母@2017紫解脱・2018JGP (@Chorouzu1017) 2018年6月12日
実は今日お話ししたCAさんが「お友達にもどうぞ」とこんなに下さったんですよ〜(^◇^;) pic.twitter.com/q2G8dWdNCC
ということで、静岡シール頒布会という名のオフ会を開催することに。
参加メンバー
- ちょろ母@2017紫解脱・2018JGPさん @Chorouzu1017
- ちょろ母さんのお姉さん
- さざなみゐさん
- しをたさん @shiwota
- 私
の7名。
お店
静岡駅直下のしずバルさん。
10種以上のクラフトビールと静岡の魚介類などを揃えるお店です。
選んだのは、あまりビール党がいなかったのにも関わらず、幹事特権でクラフトビール7種飲み放題コース5000円w(ビール以外も飲み放題です)





ちなみに、静岡駅直下なので電車が通る度にちょっとした音が。
ちょろ母御姉妹の楽しいお話のおかげで、そんなの気にならないぐらいに盛り上がったのですが、、、
案内された個室の引き戸がゆるゆるで、回数修行の羞恥プレイとかの濃ゆい話を気づけば入口全開で話していたという状況が度々・・・
当日の話題
楽しく吞めたのは覚えてるんですが、それ故に呑みすぎたからか詳細はあまり覚えてない・・・
-
しをたさんのドイツ土産
-
ちょろ母姉妹の旅行経験談
-
ANAマイルの貯め方
-
陸マイラー活動
-
LINEポイント
-
ダイビング
-
鮫
- 白い粉2.5kg
- 85Lケースに水いっぱい
-
プロテイン 8kg
-
SFC修行のルート
-
JGC修行、回数修行
-
静岡空港ー北海道路線 *2
-
おすすめの海外・修行ルート
-
におい展 *3
-
くさや → ドリアン → ◯◯◯ → 臭豆腐 → シュームストレミング
-
さわやか*4
そうして、21:30のお時間いっぱいまで楽しく過ごさせていただきました。
そう、切手シールをもらい忘れるほどに・・・(^◇^;)
よろしければ投票・応援として、はてなブックマークへの登録とともに下記バナーのクリックをお願いします。
手前味噌ですが・・・
*1:
かんぱーい。in 静岡市。
— とーます@隠密部静岡支部 (@T_proof_35mm) 2018年8月21日
実はラストオーダーの写真、既に散会済み。
あー楽しかった。 pic.twitter.com/m7nUbNaFEf*2:隠れ国内最長・最大PP路線、沖縄ー静岡ー札幌のご紹介
*3:におい展は静岡パルコで9/9まで開催中。福岡でも8/26まで開催。札幌は終了しました。
*4:静岡県内限定のハンバーグレストランさわやか のこと。
肉々しい「げんこつハンバーグ」が有名。
鮮度重視のため、工場がある静岡県内のみで展開している為、県外からわざわざ「さわやか詣」をする人も。
そんな さわやか詣も1つの目的だった さざなみゐさんが訪れたのは「さわやか新静岡セノバ店。
さわやかは全店で予約を受け付けていませんが、ここは整理券発行をしてくれるのであまり待ち時間が酷にはなりません。
車文化の静岡県のレストランなのでロードサイドに多く展開していて、関東圏から一番近い御殿場店が数時間待ちになるのが多い中、静岡駅から歩いて7分程度というのもオススメの理由。
ちなみに静岡市と浜松市に展開するビジネスホテル「くれたけイン」には、そんなさわやか詣用にか、さわやかの食事券付きプランが
じゃらんで販売されています。