15%OFFクーポン+最大30%還元となるのは本日7月24日のみ!
- 電子書籍販売サイト ebookjapan にて祝日・週末15%OFFクーポン配布中!
- 8月のお得なキャンペーンと比較しても、今日24日(金・祝)の購入がお得。
- ebookjapanとは?
- PayPayとは?
- 各種ポイントの進呈は各種ポイントで購入しても減りません!
- 7月24日(金・祝)のお得情報まとめ
電子書籍販売サイト ebookjapan にて祝日・週末15%OFFクーポン配布中!
電子書籍販売サイトebookjapan ではYahoo!プレミアム会員に対して祝日・週末に15%OFFクーポンを配布しています。
そして、今日7月24日(祝)は金曜日なので、週末最大30%還元の併用が可能です。
例えば電子書籍1000円を購入すると、15%OFFクーポンで850円になります。
- [A]ソフトバンク/Y!mobile回線の契約者なら30%還元の300円分還元なので、850÷(1000+300)=65.3% → 34.6%OFF相当になります。
- [B]それ以外のYahoo!プレミアム会員なら20%還元の200円分還元なので、850÷(1000+200)=70.8% → 29.2%OFF相当 となります。
尚、祝日・土日に配布されている15%OFFクーポンは当月と先月に販売された書籍は対象外ですので、購入し忘れていた旧巻の購入にはおすすめです。
8月のお得なキャンペーンと比較しても、今日24日(金・祝)の購入がお得。
先日お伝えしたように電子書籍販売サイトebookjapan ではYahoo!プレミアム会員に対して8月にお得なキャンペーンを用意しています。
お得度はYahoo!プレミアム会員がソフトバンク/Y!mobile回線の契約者か、そうでないかによって分かれます。
例えば、[1]毎週金曜日に[A]ソフトバンク/Y!mobile回線契約者が電子書籍販売サイトebookjapan で電子書籍を1000円分購入すると、その購入額に対して最大30%の還元(PayPayボーナス290円分、Tポイント10ptの還元)が行われます。
この30%還元されたポイントのうちPayPayボーナスのほとんどは使用期限が60日間と定められていて、その期間内に何かを購入しないといけません。
つまり、1000円を支払って、1000+300円の電子書籍を購入した、と見ることもできます。
1000÷1300 = 76.9%、よって23.1%OFFとなります。
こういった計算を当てはめていくと以下の表の通りになります。
|
|
[A] ソフトバンク |
[B] それ以外の |
[1] |
毎週金曜日 |
[1-A] 30%還元 |
[1-B] 20%還元 |
[2] |
毎週土日曜 |
[2-A] 15%OFF+2%還元 |
[2-B] 15%OFF+2%還元 |
[3] |
8月4日〜31日 |
[3-A] 20%還元 |
[3-B] 10%還元 |
[4] |
[3]の期間中の金曜日 |
[4-A] 50%還元 |
[4-B] 30%還元 |
[5] |
[3]の期間中の土日 |
[5-A] 15%OFF+20%還元 |
[5-B] 15%OFF+10%還元 |
[6] |
7月24日(金・祝) |
[6-A] 15%OFF+30%還元 |
[6-B] 15%OFF+20%還元 |
つまり、予告されている「8月は毎日最大20%戻ってくる!」キャンペーンの最大限お得な8月7日、14日、21日、28日の金曜日よりも、今日7月24日(金・祝)に購入した方がお得です。
ただし、「8月は毎日最大20%戻ってくる!」キャンペーン期間中の金曜日4日間は新刊も対象になるのに対して、今日7月24日(金・祝)の15%OFFクーポンは当月と先月に販売された書籍は対象外ですので、ご注意を。
購入し忘れていた旧巻の購入は今日7月24日(金・祝)に、新刊は「8月は毎日最大20%戻ってくる!」キャンペーン期間中の金曜日4日間に購入するのがオススメです。
ebookjapanとは?
ebookjapanとは電子書籍販売のeBookJapanとYahoo!とが共同で手がける電子書籍販売サイトです。
今回のような大幅還元キャンペーンを定期的に行っている他、Yahooプレミアム会員には毎週金曜日はPaypayボーナス19倍+Tポイント1倍の定期キャンペーンも行っており、お得に電子書籍を購入できます。
PayPayとは?
Paypayはスマホに表示されたバーコードやQRコードを表示することでキャッシュレス決済が可能なPaypayはYahooがソフトバンクととも始めたサービスです。
paypay.ne.jp導入初期には100億円あげちゃうキャンペーンで話題になったりもしました。
特別なバーコードリーダーがなくても、店頭のQRコードとスマホさえあれば電子決済を導入できる為、お店側でも使えるところが増えてきています。
Yahoo関連サービスであるebookjapanでもPaypayは使えますし、購入時に従来Yahooが利用していたTポイントとPaypayの両方の付与があります。
その上、ebookjapanで付与されるPayPayボーナスライトは使用期限が付与後60日間という制約はありますが、普通にPayPayアプリを通じて店頭などでも使用できます。
ebookjapanで付与されたからといって
ebookjapanでの使用には限定されないので自由な使い方ができます。
各種ポイントの進呈は各種ポイントで購入しても減りません!
ebookjapan での購入時に手持ちのTポイントまたはPaypayボーナスライト(併用不可、いずれか片方)を支払いに使うことができます。
ebookjapanでは購入時に各種ポイントを利用しても進呈される各ポイントは変わりません!
例えば秋の大感謝祭で講談社コミックが52%還元だった第1弾の時に、「逃げるは恥だが役に立つ 10巻」の購入に手持ちのTポイントを使用したのですが、その結果が以下のスクリーンショット。
453円の購入価格に対して手持ちのTポイント326ptを使っているので支払い差額は127円。
それでも127円に対する52%還元(66pt)ではなく、元値の453円に対する52%還元(Paypayボーナスライト 230pt+Tポイント4pt)の付与になっています。
7月24日(金・祝)のお得情報まとめ
- 電子書籍販売サイトebookjapan ではYahoo!プレミアム会員に対して祝日・週末に15%OFFクーポンを配布しています。
- 7月23日(木)、24日(金)、25日(土)、26日(日)の4日間の各日ごと配布されています。
- さらに期間中の金曜日である24日(金)は週末最大30%還元の併用ができて、15%OFFクーポン+最大30%還元となります。
- 15%OFFクーポンは当月と先月の販売巻を含まない旧巻のみが対象です。
キャンペーンを併用してお得に購入しましょう。
よろしければ投票・応援として、はてなブックマークへの登録とともに下記バナーのクリックをお願いします。