第3弾が始まりました。今度は小学館!
- ebookjapan 2019大感謝祭 第3弾:小学館コミック50%還元
- 対象作品を一部御紹介
- ドラえもん 0巻 全1巻 770円 → PayPayボーナスライト 376pt、Tポイント7pt、差引387円相当
- 未来の想い出 全1巻 880円 → PayPayボーナスライト 430pt、Tポイント8pt、差引442円相当
- To-y 30th Anniversary Edition 全5巻 8,800円 → PayPayボーナスライト 4312pt、Tポイント88pt、差引4,400円相当
- 官能小説 全巻 3,234円 → PayPayボーナスライト 1584pt、Tポイント32pt、差引1,626円相当
- なんしょなら!!お義兄さん 全3巻 1,815円 → PayPayボーナスライト 888pt、Tポイント18pt、差引909円相当 *高校球児ザワさん 後日談
- 死神坊ちゃんと黒メイド 既刊7巻までが対象 4,620円 → PayPayボーナスライト 2254pt、Tポイント42pt、差引2,324円相当
- ebookjapanとは?
- 各種ポイントの進呈は各種ポイントで購入しても減りません!
- まとめ
- これまでのebookjapan 2019大感謝祭
ebookjapan 2019大感謝祭 第3弾:小学館コミック50%還元
表題の通りの通り電子書籍販売サイト ebookjapan にて2019大感謝祭が始まりました。2019大感謝祭 第3弾は小学館のコミックスのコミックス購入で、最大50%相当の還元が行われるキャンペーンを実施中です。
- 開催日は12月14日(土)、15日(日)、16日(月)の3日間。
- 16日15:00-17:00はメンテナンスが予定されていて購入できませんのでご注意。
- 小学館のコミック25000冊以上が対象。
- 今月発売の新刊など一部対象外あり。
- Yahoo!プレミアム会員なら1%+48%の計49%、非会員でも29%のPaypayボーナスライトが翌月下旬に付与されます。
- これに通常時1%付与されるTポイントと合わせて、Yahoo!プレミアム会員なら50%、非会員でも30%の還元を受けられます。
尚、週末15%OFFクーポンとの併用は不可になっています。
この表で「通常ポイント」となっているのはTポイント、他は有効期限60日のPaypayボーナスライトです。
50%還元分は即時付与でなく翌月末の付与でタイムラグがあり、また値引きでもない為、一旦は全額を支払わなければならないのがネックですが、読みたかったけど長編すぎて躊躇していたシリーズとかにうってつけですね。
対象作品を一部御紹介
独断と偏見に基づき、有名どころも含めて対象書籍をご紹介します。
ドラえもん 0巻 全1巻 770円 → PayPayボーナスライト 376pt、Tポイント7pt、差引387円相当
藤子・F・不二雄さんの名作 「ドラえもん」は小学館の学年誌「小学◯年生」に記載されていました。
その時に始まり方、説明を各学年に合わせて書いてあり、その第1話を集めたのがこの「ドラえもん 0巻」です。
「ドラえもん 0巻」には、『よいこ』『幼稚園』『小学一年生』『小学二年生』『小学三年生』『小学四年生』の1970年1月号に掲載された、6つの第1話とその幻の予告編などが収録されています。
尚、「学年別ドラえもん名作選」という学年別の作品集もあるのですが、こちらは2019大感謝祭 第3弾の対象外です。
ただし、その「学年別ドラえもん名作選」から更に厳選した「学年別ドラえもん名作選一年生~六年生 ためし読み特別版」はそもそも無料配布されていますので、そちらで思い出に触れることもできます。
尚、今回の2019大感謝祭 第3弾では通常の 全45巻や映画原作の大長編ドラえもん全24巻も対象です。
- ドラえもん
全45巻、20,790円 → PayPayボーナスライト 10152pt、Tポイント207pt、差引10,431円相当
大長編ドラえもん全24巻、11,088円 → PayPayボーナスライト 5414pt、Tポイント110pt、差引5,564円相当
未来の想い出 全1巻 880円 → PayPayボーナスライト 430pt、Tポイント8pt、差引442円相当
「未来の想い出」は同じく藤子・F・不二雄さんの、少し毛色の違うSFファンタジー。
過去に大ヒットがあったものの今や売れない漫画家である納戸理人が突如今の記憶を持ったまま生まれ変わり、人生をやり直そうとする物語。
連載とほぼ同じくして森田芳光さんによる映画化「未来の想い出 -ラストクリスマス-」も行われました。
ただ映画版は清水美砂さん演じる納戸遊子と工藤静香さん演じる金江銀子の2人の主人公、しかも女性に置き換えられて描かれ、「未来の記録を持ったまま人生をやり直す」というコンセプトのみが残っています。
1992年公開とバブル真っ只中に当時の世相・時代を表す様に当時のヒット曲が多用された映画でもありました。
納戸遊子が漫画賞を受賞するシーンでは多くの漫画家が友情出演していたり、藤子・F・不二雄さん自身も銀座の街中での易者役で出演されています。
「2人とも順風満帆、長生きされますよ」といった台詞をこれから亡くなってしまうことを知っている2回目の人生をやり直していた2人に投げかけるという印象深いシーンでもありました。。。
その数年後に藤子・F・不二雄さん自身がお亡くなりになったのも感慨深い・・・
To-y 30th Anniversary Edition 全5巻 8,800円 → PayPayボーナスライト 4312pt、Tポイント88pt、差引4,400円相当
バンドブームの1980年代後半を舞台に上條淳士さんの華麗なタッチで、漫画で「音」を表現しようとした先駆け的な作品、「To-y」。
その30周年を記念した 「To-y 30th Anniversary Edition」では掲載時のカラー原稿もそのまま再現されて2015年に紙書籍が刊行されました。
一向に電子書籍販売のアナウンスがなかったので買うかどうか悩んでいたところ、遅れること4年、2019年8月末に刊行された電子書籍も50%相当の還元の対象です。
ちなみに、同じく上條淳士さんの「SEX 30th Anniversary Edition」も最大50%相当還元です。
こちらも掲載時に特徴的だったパートカラー(白黒原稿の中で一部だけがカラー、血痕の赤とか)が再現されています。
全4巻 7,040円 → PayPayボーナスライト 3449pt、Tポイント70pt、差引3,521円相当
官能小説 全巻 3,234円 → PayPayボーナスライト 1584pt、Tポイント32pt、差引1,626円相当
藤井みつるさんの 「官能小説」は、真面目ゆえに敬遠されるお局OL彩と冴えない年下営業マン 兼 官能小説家である椎野との恋愛模様を描いた作品。
・・・と書くとモテなかったOLがハーレム状態に・・・と思われそうですが、そうではなく、突飛な展開もありながらも男女のすれ違いなどを引き込まれる記載が後を引きます。(語彙力w
紙書籍は全5巻+続編が刊行されていますが、さらに2人のその後を描いた「官能小説~君の残り香~」が電子書籍限定で販売されています。
なんしょなら!!お義兄さん 全3巻 1,815円 → PayPayボーナスライト 888pt、Tポイント18pt、差引909円相当 *高校球児ザワさん 後日談
三島衛里子さんの「高校球児 ザワさん」という作品をご存知でしょうか?
高校野球の名門校でただ1人の女性野球部員であるザワさんや彼女を取り巻く日常を描いたショート連作です。
個性的なザワさん自身だけでなく、その兄のコウジさんやその友人たちが色濃く綴られた作品でもあり、2008年から2013年掲載、全12巻と続いた長期作品です。
そのザワさんの旦那さん視点で描かれた後日談が「なんしょんなら!! お義兄さん」です。
「高校球児 ザワさん」の登場人物も多く描かれています。
相変わらず淡々と描かれながらもクスッとした日常が好印象。
ちなみに、ザワさんの旦那さんは「高校球児 ザワさん」に既に登場しています(一応w)
高校球児 ザワさん 全12巻 7,260円 → PayPayボーナスライト 3556pt、Tポイント72pt、差引3,632円相当
なんしょんなら!! お義兄さん 全3巻 1,815円 → PayPayボーナスライト 888pt、Tポイント18pt、差引909円相当
死神坊ちゃんと黒メイド 既刊7巻までが対象 4,620円 → PayPayボーナスライト 2254pt、Tポイント42pt、差引2,324円相当
死神坊ちゃんと黒メイドは井上小春さんによるダークファンタジー。
幼い頃、「触れたもの全てを死なせてしまう」呪いをかけられ、周囲に拒絶されるようになった貴族の「坊ちゃん」と彼に仕えるメイド「アリス」の日々を描いた物語。
坊ちゃんにかけられた呪いにまつわる話を進めながら、2人が互いに思い合っていることがよくわかる純愛な日々とアリスによる逆セクハラwと緩急に溢れる作品です。
最新8巻まで刊行されていますが、2019大感謝祭 第3弾最大50%還元の対象は第7巻までです。
ebookjapanとは?
ebookjapanとは電子書籍販売のeBookJapanとYahoo!とが共同で手がける電子書籍販売サイトです。
Yahooプレミアム会員には毎週金曜日はPaypayボーナス10倍+Tポイント1倍のキャンペーンも行っており、お得に電子書籍を購入できます。
各種ポイントの進呈は各種ポイントで購入しても減りません!
ebookjapan での購入時に手持ちのTポイントまたはPaypayボーナスライト(併用不可、いずれか片方)を支払いに使うことができます。
新ebookjapanでは購入時に各種ポイントを利用しても進呈される各ポイントは変わりません!
例えば9月に行われた講談社コミックが52%還元だったebookjapan 秋の大収穫祭第1弾 の時に、「逃げるは恥だが役に立つ 10巻」の購入に手持ちのTポイントを使用したのですが、その結果が以下のスクリーンショット。
453円の購入価格に対して手持ちのTポイント326ptを使っているので支払い差額は127円。
それでも127円に対する52%還元(66pt)ではなく、元値の453円に対する52%還元(Paypayボーナスライト 230pt+Tポイント4pt)の付与になっています。
まとめ
- 小学館のコミック(サンデー、ビックコミック、スピリッツ、スペリオール、フラワー、プチコミックなど)のコミックスが最大50%以上還元とお得に買えます。
- セールス期間は12月14日(土)、15日(日)、16日(月)の3日間。
- 16日15:00-17:00はメンテナンスが予定されていて購入できませんのでご注意。
- 一旦は全額支払う必要がありますが、翌月末には大半がPaypayボーナスライトとして返ってきます。
- Paypayボーナスライトは今後の
ebookjapan での購入の他、街中のコンビニなどのPaypay対応ショップでも使用できます。(使用期限60日)
- Paypayボーナスライトをebookjapanで使用しても今回のようなキャンペーンでのポインと付与額は変わりません。
長編シリーズを大人買いしてみるいい機会かもしれませんね。
お見逃しなく。
これまでのebookjapan 2019大感謝祭
2019大感謝祭と銘打って行われたセールは今回が初ですが、同じくYahooプレミア会員50%、非会員30%の還元で行われた直近のセールは以下の通りです。
- 11月16日(土)〜18日(月):少年画報社のコミックスが対象
- 11月23日(土)〜26日(火):集英社のコミックスが対象
- 11月30日(土)〜12月3日(火):講談社のコミックスが対象
- 12月7日(土)〜9日(月):白泉社のコミックスが対象(2019大感謝祭 第1弾)
- 12月10日(火)〜12日(木):ぶんか社のコミックスが対象(2019大感謝祭 第2弾)
- 12月14日(土)〜16日(月):小学館のコミックスが対象(2019大感謝祭 第3弾)
いずれも週末クーポンの併用ができず、20倍還元の金曜日と重複させていないのが特徴。
今回の2019大感謝祭が第何弾まで、いつまで行われるのか、は明かされていませんが、今後もキャンペーンを併用してお得に購入しましょう。
よろしければ投票・応援として、はてなブックマークへの登録とともに下記バナーのクリックをお願いします。