独断と偏見過ぎる作品選択・・・
- ebookjapan クリスマスセール :50%OFFクーポン配布
- 対象作品を御紹介
- ebookjapanとは?
- PayPayとは?
- 各種ポイントの進呈は各種ポイントで購入しても減りません!
- まとめ
- ebookjapan年末年始キャンペーンスケジュール
- これまでのebookjapan 2019大感謝祭
ebookjapan クリスマスセール :50%OFFクーポン配布
表題の通り、また告知通り電子書籍販売サイト ebookjapan にてクリスマス限定の50%OFFクーポンの配布がありました。
今日12月25日は3つのキャンペーンが行われています。
- 男性まんが1000冊以上を対象とした
クリスマス1日限定クーポン祭り(男性)
- TL作品300冊以上を対象とした
クリスマス1日限定クーポン祭り(TL)
- ライトノベル400冊以上を対象としたクリスマス1日限定クーポン祭り(ラノベ)
- 開催日は12月25日(火)の1日限定。
- 男性まんが1000冊以上、TL作品300冊以上、ライトノベル400冊以上が対象。
- それぞれのキャンペーンページからクーポンを入手して、購入時に適応すると50%OFFの価格に変更されます。
- 元々の販売額で800円以上の購入が対象。
- 対象作品は幅広い出版社、作者から ebookjapan にて選んだ作品が挙げられています。
- PayPay、Tポイントの還元率UPはありません。
還元率が据置なのは仕方ないですが、最初から50%OFFで購入できるので最初の出費が抑えられるのがいいですね。
対象作品を御紹介
今回も独断と偏見に基づき、有名どころも含めて対象書籍をご紹介します。
(TL、ライトノベルはよくわからないので除外・・・、それにしてもラノベってホントに異世界モノばかりなんですね・・・)
有名どころでいえば・・・
タイトルは聞いたことがあるけれど、私が内容はあまり知らない作品でいえば、以下の作品がクリスマス1日限定クーポン祭りの対象です。
- ウヒョッ!東京都北区赤羽 清野とおるさん(ご結婚おめでとうございます)全6巻 4,290円 → 2,145円
- 監察医朝顔 画:木村直巳 作:香川まさひと 監修:佐藤喜宣(ドラマ化)全30巻 14,850円 → 7,425円
orange 高野苺さん(映画化・アニメ化)全6巻 3,960円 → 1,980円
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~ 全33巻 19,698円 → 9,840円
「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~
」は人気ゲームドラゴンクエストの世界観をもとにした藤原カムイさんによるコミック化作品。
実はドラクエのゲームをやったことがない私のドラクエの知識はこの「 ロトの紋章
」と「
ゆうたの」ですw
尚、年がバレますが、掲載当時、この「 ロトの紋章
」と 「
DRAGON QUEST―ダイの大冒険―」の二派がありましたが、私は断然「
ロトの紋章
」でした。。。
「ゆうたの(ゆうべはお楽しみでしたね)」と 「DRAGON QUEST―ダイの大冒険―」は今回の
クリスマス1日限定クーポン祭りの対象外ですが、興味を持たれた方、懐かしさを感じた方は2日後の12月27日の購入をお勧めします。
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 既刊15巻 9,900円 → 4,950円
「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」は異世界*自衛隊という異色ハード作品。
ある日、銀座のど真ん中に異世界と通じる「門」(ゲート)が開かれ、異世界の住人、モンスターから襲撃を受ける。その襲撃から民間人を誘導して救い出したオタクの自衛官、伊丹は自衛官として「門」を利用してその向こうの世界「特地」に踏み込んでいく。。。
お気楽な異世界転生モノが多い昨今、意外とハードな展開(領土争い、国会答弁、国家間の特地の主権争い、奴隷として連れて行かれた日本人などなど)が多く、また元自衛官の原作者による詳細な自衛隊設備の描写もリアルです。
TVアニメ化もなされました。
尚、そのTVアニメ化は「接触編」「炎龍編」「動乱編」と称される3部構成で、「特地」イタリカでの帝国正統政府宣言までが全24話で描かれています。
それでも未だ原作小説の途中で、ラストの閉門騒動や特地からの撤退はTVアニメ化されていません。
コミックはまだまだ刊行途上ですが、この「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」は原作小説がクリスマス1日限定クーポン祭り(ラノベ)の対象ですので、気になった方はそちらで先読みをすることも可能です。
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(原作)
全10巻 5,500円 → 2,750円
ゲート外伝 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
全8巻 4,400円 → 2,200円
その着せ替え人形は恋をする 既刊4巻 2,576円 → 1,288円
このブログで取り上げるの、何回目だよ!というぐらいお気に入りの漫画「その着せ替え人形は恋をする」も今回の
クリスマス1日限定クーポン祭りの対象です。
雛人形工房の孫で手先器用な男子高校生と裁縫できないけどコスプレしたい女子高校生との恋愛物語です。
2巻から急激にヒロインが可愛くなりますw
以前のキャンペーン(42.5%OFF相当)より安い50%OFFでの購入が可能です。
恋愛ラボ 既刊14巻 9,240円 → 4,620円
「恋愛ラボ 」は、恋愛に憧れる残念な美少女お嬢様、マキがモテ少女と自分を偽ったリコと共に生徒会を舞台に繰り広げる爆笑ギャグコメディ。
巻が進むにつれラブコメ要素も増え、既に掲載誌では完結を迎えています。
その最終巻は未だ刊行されていませんが、それに備えて一気読みしましょう。
ちなみに、掲載途上で段々と絵が綺麗になっていくのはよくある話で、1巻と10巻、
12巻は既に別人w
尚、ご紹介した3作品とも、私は既に4巻とも購入済みなので対象巻の詳細がわかりませんでした。
例えば最新巻除外などの限定がなされてましたらごめんなさい。
もし対象外の巻がありましたら、2日後の12月27日の購入の購入をお勧めします。
ebookjapanとは?
ebookjapanとは電子書籍販売のeBookJapanとYahoo!とが共同で手がける電子書籍販売サイトです。
Yahooプレミアム会員には毎週金曜日はPaypayボーナス10倍+Tポイント1倍のキャンペーンも行っており、お得に電子書籍を購入できます。
PayPayとは?
Paypayはスマホに表示されたバーコードやQRコードを表示することでキャッシュレス決済が可能なPaypayはYahooがソフトバンクととも始めたサービスです。
paypay.ne.jp導入初期には100億円あげちゃうキャンペーンで話題になったりもしました。
特別なバーコードリーダーがなくても、店頭のQRコードとスマホさえあれば電子決済を導入できる為、お店側でも使えるところが増えてきています。
Yahoo関連サービスであるebookjapanでもPaypayは使えますし、購入時に従来Yahooが利用していたTポイントとPaypayの両方の付与があります。
その上、ebookjapanで付与されるPayPayボーナスライトは使用期限が付与後60日間という制約はありますが、普通にPayPayアプリを通じて店頭などでも使用できます。
ebookjapanで付与されたからといって
ebookjapanでの使用には限定されないので自由な使い方ができます。
各種ポイントの進呈は各種ポイントで購入しても減りません!
ebookjapan での購入時に手持ちのTポイントまたはPaypayボーナスライト(併用不可、いずれか片方)を支払いに使うことができます。
ebookjapanでは購入時に各種ポイントを利用しても進呈される各ポイントは変わりません!
例えば秋の大感謝祭で講談社コミックが52%還元だった第1弾の時に、「逃げるは恥だが役に立つ 10巻」の購入に手持ちのTポイントを使用したのですが、その結果が以下のスクリーンショット。
453円の購入価格に対して手持ちのTポイント326ptを使っているので支払い差額は127円。
それでも127円に対する52%還元(66pt)ではなく、元値の453円に対する52%還元(Paypayボーナスライト 230pt+Tポイント4pt)の付与になっています。
まとめ
- 電子書籍サイトebookjapan にてクリスマス限定のクーポン祭りが実施中です。
- セールス期間は今日12月25日(火)の1日限定!
- クーポンを会計時に適用させると購入価格が50%OFFになります。
- 今回の対象外の作品は全書籍を対象に最大50%還元で購入できる12月27日、1月3日、1月10日の金曜日を待ちましょう。
対象の冊数は少なめですが、気になっていた作品があればちょっと気軽に購入できるいい機会かもしれませんね。
お見逃しなく。
ebookjapan年末年始キャンペーンスケジュール
年末年始にebookjapan にて電子書籍をお得に買える各種キャンペーンは既に告知がなされています。
今日12月25日はクリスマス1日限定クーポン祭り(男性)、同クーポン祭り(TL)、同クーポン祭り(ラノベ)が行われています。
そして、明後日26日からは最大20%還元のある「いつもどこかでワクワクペイペイ」と、キャンペーンラッシュが続きます。
特に明後日は狙い目!
これまでのebookjapan 2019大感謝祭
2019大感謝祭と銘打って行われたセールや同じくYahooプレミア会員50%、非会員30%の還元で行われた直近のセールは以下の通りです。(今後の予定を含む)
- 11月16日(土)〜18日(月):少年画報社のコミックスが対象
- 11月23日(土)〜26日(火):集英社のコミックスが対象
- 11月30日(土)〜12月3日(火):講談社のコミックスが対象
- 12月7日(土)〜9日(月):白泉社のコミックスが対象(2019大感謝祭 第1弾)
- 12月10日(火)〜12日(木):ぶんか社のコミックスが対象(2019大感謝祭 第2弾)
- 12月14日(土)〜16日(月):小学館のコミックスが対象(2019大感謝祭 第3弾)
- 12月17日(火)〜19日(木):秋田書店のコミックスが対象(2019大感謝祭 第4弾)
- 12月21日(土)〜24日(火):KADOKAWAコミックスが対象(2019大感謝祭 第5弾)
-
【予定】12月28日(土)、29日(日):2019大感謝祭アンコール(集英社):PayPay残高で集英社の対象コミックを購入すると最大50%還元
- 【予定】12月30日(月)、31日(火):2019大感謝祭アンコール(講談社):PayPay残高で講談社の対象コミックを購入すると最大50%還元
いずれも週末クーポンの併用ができず、20倍還元の金曜日と重複させていないのが特徴。
また12月28・29日、12月30・31日のキャンペーンがPayPay残高払いと条件付きになりました。
今後もキャンペーンを併用しつつ、適応ルールを精査しててお得に購入しましょう。
よろしければ投票・応援として、はてなブックマークへの登録とともに下記バナーのクリックをお願いします。