Yahooプレミアム会員50%還元、それ以外の非会員30%還元です。
- 電子書籍販売サイト ebookjapan にて白泉社・新潮社のコミック購入で最大50%還元
- ebookjapanとは?
- PayPayとは?
- 各種ポイントの進呈は各種ポイントで購入しても減りません!
- まとめ
電子書籍販売サイト ebookjapan にて白泉社・新潮社のコミック購入で最大50%還元
電子書籍販売サイトebookjapan にて白泉社、新潮社のコミック・ラノベを対象に、購入額の1%のTポイントと49%のPaypayボーナスライト、合計50%を還元する
冬コミ第10弾キャンペーンを実施中です。
- 開催日は2月18日(火)、19日(水)、20日(木)の3日間。
- 白泉社、新潮社のコミック 9000冊以上が対象。
- Yahoo!プレミアム会員なら1+48%の計49%、非会員でも29%のPaypayボーナスライトが翌月下旬に付与されます。
- これに通常時1%付与されるTポイントと合わせて、Yahoo!プレミアム会員なら50%、非会員でも30%の還元を受けられます。
-
2019大感謝祭 第6弾!であったような、PayPay支払いのみ高還元、という制約はなく、どういう支払い方法でも50%ないし30%の還元があります。
-
この表で「通常ポイント」となっているのはTポイント、他は有効期限60日のPaypayボーナスライトです。
今回の 冬トクキャンペーンはマイナー系の出版社が多かったのですが、ここにきて前回の集英社に続いて大手出版社である集英社を対象にしての実施です。
- 秋に行われた秋の大収穫祭と同様のキャンペーン:開催順に、講談社、小学館、白泉社、KADOKAWA、集英社、秋田書店、講談社(アンコール)、双葉社、スクエアエニックス、少年画報社
- 年末に行われた2019 大感謝祭 :開催順に、白泉社、ぶんか社、小学館、秋田書店、KADOKAWA、集英社、講談社(アンコール)
- 今回の
冬トクキャンペーン:幻冬舎、アルファポリス・事業之日本社、祥伝社、一迅社、日本文芸社、アムコミ、双葉社、集英社、秋田書店、KADOKAWA、白泉社、新潮社
以下、個人的な興味に基づき、対象書籍を一部紹介させていただきます。
「パレス・メイヂ」全7巻 3,465円 → PayPayボーナスライト 1,697pt、Tポイント34pt
「パレス・メイヂ」は久世番子さんによる、小女帝に使える少年侍従との長きにわたる恋物語。
一旦帝の位につくと結婚が許されない少女帝との身分の差が邪魔をする、というよりもその身分やしきたりに従いつつ静かにお互いを思いやりつつ進む恋模様が実におしゃれです。
またウィットに飛んだ会話や、最初は憎たらしいとしか思えない鹿王院宮が途中ならユーモアに溢れた皮肉屋に見えてきて、あまり悪人がいない世界というのも特徴です。
全7巻で完結後、番外編4篇と次世代の伝聞1巻が発表されました。
番外編は今のところ電子版限定で、全て50%還元対象です。
本編から番外編4篇、そして最終の花ゆめAi パレス・メイヂ 番外編~陛下のプロトコール~に紐づく流れが美しく、読了後の満足度はかなり高いです。
- 花ゆめAi パレス・メイヂ 番外編~東宮のピアッフェ~
110円 → PayPayボーナスライト 53pt、Tポイント1pt
- 花ゆめAi パレス・メイヂ 番外編~お律の藪入り~ 110円 → PayPayボーナスライト 53pt、Tポイント1pt
花ゆめAi パレス・メイヂ 番外編~鹿王院宮の夫問ひ~ 110円 → PayPayボーナスライト 53pt、Tポイント1pt
花ゆめAi パレス・メイヂ 番外編~陛下のプロトコール~ 110円 → PayPayボーナスライト 53pt、Tポイント1pt
金の釦 銀の襟 -パレス・メイヂ側聞- 550円 → PayPayボーナスライト 269pt、Tポイント5pt
「木根さんの1人でキネマ」 既刊6巻 3,960円 → PayPayボーナスライト 1,992pt、Tポイント36pt
30ン歳独身OL・木根さんによる映画愛がこもりすぎててこじらせちゃった生き様を大衆大作映画を題材にして描く「木根さんの1人でキネマ 」。
白泉社のマンガ掲載WebサービスマンガPark(マンガパーク)に掲載されている作品。
第1作が「ターミネーター3」。
絶大な人気を誇る「ターミネーター2」でなく。
その「ターミネーター2」以降にこの「ターミネーター3」を含めていくつものシリーズが作られ、その度にコレジャナイと言われ続け、ついには「ターミネーター2」の正統続編「ターミネーター:ニュー・フェイト」が公開されたことで、「なかったこと」にされてしまった、あの「ターミネーター3 」!!!
このひねくれ加減、嫌いじゃないです。
*もちろん「木根さんの1人でキネマ 」の公開時には「ターミネーター:ニュー・フェイト」は影も形もなかったのですが。
ちなみに、「ターミネーター3」の木根さんの考え、感想は完全に私も同意。
(つまり私もひねくれ者。。。)
「14歳の恋」 既刊10巻 7,897円 → PayPayボーナスライト3,853pt、Tポイント78pt
幼馴染から恋人になった、周囲からは大人っぽく見られている中学生カップル、彼方と和樹のこそばゆく甘酢っぱい恋愛模様を描く14歳の恋。
恋愛をテーマにした季刊誌 楽園 に掲載されています。
悶えたい方、オススメです。
最新第10巻では、そうは言っても14歳の子供である現実を知らされる事件が生じる展開でした。
「くだけるプリン」 全1巻+1話 715 + 110 円、計825円 → PayPayボーナスライト403pt、Tポイント8pt
エロスなマンガを集めた電子版限定雑誌のハレムに掲載された、掲載作の中でも珍しい女性視点で描かれた作品、「くだけるプリン」。
女性がコトに至るまでの一部始終を描いた6編のオムニバス集全1巻とヤングアニマルに出張掲載された
第7話 ふらつくアサービクが単話売りで電子書籍化されています。
第2話「いつわる絵筆」の後輩ちゃんとの会話が秀逸だと思います。
ちなみに、作者は黒丸さん。
詐欺を描いた社会派ハードボイルド作品「クロサギ」の作画担当の方ですが、同じ作者とは思えない、この「くだけるプリン」以外に絶滅動物が集う酒場を舞台にしたシュールな、でも古生物学的には正しく描かれた魅力的なキャラクターにあふれた「
絶滅酒場」もオススメです。
(白泉社ではなく、少年画報社刊行なので50%還元対象作品ではありません。)
カンブリア女子会、最の高!
「最後のレストラン」 既刊14巻 8,162円 → PayPayボーナスライト3,999pt、Tポイント81pt
「最後のレストラン」は親の後を継いだものの赤字続きのレストラン「ヘブンズドア」に、時空を超えて死ぬ直前の偉人達がやってきて、無理難題の最後の晩餐のオーダーにオーナー園場凌が立ち向かうタイムスリップ・グルメ・ストーリー。
ウィットや少しブラックにも触れ、時事問題やらをあしらった、時にシリカルでシリアルな作品とともに偉人伝を知ることができる作品です。
第1巻は織田信長、マリー・アントワネット、ガイウス・ユリウス・カエサル、坂本龍馬、ジャンヌ・ダルクと有名どころですが、巻が進むにつれて「誰?」と思う人が多くなってきたりするのはご愛嬌ですが、ちゃんとその人物像が知れて、ストーリーに噛み合っているのは見事です。
ebookjapanとは?
ebookjapanとは電子書籍販売のeBookJapanとYahoo!とが共同で手がける電子書籍販売サイトです。
今回のような大幅還元キャンペーンを定期的に行っている他、Yahooプレミアム会員には毎週金曜日はPaypayボーナス19倍+Tポイント1倍の定期キャンペーンも行っており、お得に電子書籍を購入できます。
PayPayとは?
Paypayはスマホに表示されたバーコードやQRコードを表示することでキャッシュレス決済が可能なPaypayはYahooがソフトバンクととも始めたサービスです。
paypay.ne.jp導入初期には100億円あげちゃうキャンペーンで話題になったりもしました。
特別なバーコードリーダーがなくても、店頭のQRコードとスマホさえあれば電子決済を導入できる為、お店側でも使えるところが増えてきています。
Yahoo関連サービスであるebookjapanでもPaypayは使えますし、購入時に従来Yahooが利用していたTポイントとPaypayの両方の付与があります。
その上、ebookjapanで付与されるPayPayボーナスライトは使用期限が付与後60日間という制約はありますが、普通にPayPayアプリを通じて店頭などでも使用できます。
ebookjapanで付与されたからといって
ebookjapanでの使用には限定されないので自由な使い方ができます。
各種ポイントの進呈は各種ポイントで購入しても減りません!
ebookjapan での購入時に手持ちのTポイントまたはPaypayボーナスライト(併用不可、いずれか片方)を支払いに使うことができます。
ebookjapanでは購入時に各種ポイントを利用しても進呈される各ポイントは変わりません!
例えば秋の大感謝祭で講談社コミックが52%還元だった第1弾の時に、「逃げるは恥だが役に立つ 10巻」の購入に手持ちのTポイントを使用したのですが、その結果が以下のスクリーンショット。
453円の購入価格に対して手持ちのTポイント326ptを使っているので支払い差額は127円。
それでも127円に対する52%還元(66pt)ではなく、元値の453円に対する52%還元(Paypayボーナスライト 230pt+Tポイント4pt)の付与になっています。
まとめ
-
冬トク第10弾キャンペーンとして、白泉社、新潮社のコミックスが最大50%還元とお得に買えます。
-
開催日は2月15日(土)、16日(日)、17日(月)の3日間。
-
Yahoo!プレミアム会員なら1+48%の計49%、非会員でも29%のPaypayボーナスライトが翌月下旬に付与されます。
-
これに通常時1%付与されるTポイントと合わせて、Yahoo!プレミアム会員なら50%、非会員でも30%の還元を受けられます。
-
2019大感謝祭 第6弾!であったような、PayPay支払いのみ高還元、といった支払い方法の制約はなく、どういう支払い方法でも高還元を得られます。
-
一旦は全額支払う必要がありますが、翌月末には大半がPaypayボーナスライトとして返ってきます。
-
Paypayボーナスライトは今後の
ebookjapan での購入の他、街中のコンビニなどのPaypay対応ショップでも使用できます。(使用期限60日)
-
Paypayボーナスライトをebookjapanで使用しても今回のようなキャンペーンでのポインと付与額は変わりません。
キャンペーンを併用してお得に購入しましょう。
よろしければ投票・応援として、はてなブックマークへの登録とともに下記バナーのクリックをお願いします。